お申し込みのながれ
サービスのお申し込み
Webサイト上の お申し込みボタン からお申し込みください(オンラインサインアップ)。
-
- STEP1
-
会員ログイン
- ・会員IDの取得(ログイン)
- ・電話番号認証(新規のみ)
でログイン完了!
-
- STEP2
-
プラン選択
- ・料金プラン
- ・リージョン
- ・追加ソフトウェア
- ・ライセンス追加
で契約するサーバを選択!
-
- STEP3
-
お支払い
- ・クレジットカード払いなら お試し期間の後でお支払い
- ・その他のお支払い方法なら お支払いの後でご利用開始
お支払い方法
- お支払い方法は4種類
-
お支払い方法は、クレジットカード、銀行振込、請求書払い、自動口座振替の4種類からお選びいただけます。
お支払い方法 請求のご案内 手数料 入金確認の目安 クレジットカード 請求ご案内メール 手数料無料 入金確認の目安決済完了後1時間以内 銀行振込 請求ご案内メール 手数料振込手数料お客様負担 入金確認の目安1〜2営業日 請求書払い※1 請求ご案内請求書郵送 手数料請求書発行手数料 330円 入金確認の目安1〜2営業日※3 自動口座振替※2 請求ご案内- 手数料無料 入金確認の目安- - ※1 請求書発行手数料として別途330円が必要です。「W4G」以上のプランおよび「Microsoft SQL Server」をお申し込みの場合は発行手数料が無料となります。
- ※2 自動口座振替をご希望の場合は、お申し込み時は銀行振込を選択し、利用開始後に会員メニューより支払方法を変更ください。
支払方法変更後も、金融機関での処理が完了し、自動口座振替が開始されるまでは銀行振込でのお支払いとなります。ご了承ください。 - ※3 ゆうちょ銀行や郵便局支払いの場合、ご入金の確認に7~10営業日かかる場合があります。
- 各お支払い方法の詳細
-
クレジットカード
手数料無料でお得です。ご請求内容は電子メールでご案内します。請求書の送付はいたしません。
ほかのお支払い方法に比べ、本契約に移行した際の入金確認を早く行うことができます。
なお、サービス申し込みのキャンセル手続きと、カードの有効期限が切れた場合は、お客様ご自身で会員メニューよりご変更いただく必要があります。
会員メニューのログインパスワードをお忘れの場合は、以下ページをご確認のうえ、お手続きください。
会員メニューパスワードの変更・再発行提供クレジットカード一覧
銀行振込
銀行窓口、ATM、インターネットバンキング(オンラインバンキング)からお支払いが可能です。ご請求内容は電子メールでご案内します。なお、銀行振込手数料はお客様のご負担です。
自動口座振替
各金融機関の自動口座振替でのお支払いには、サービス開始後にお支払い方法の変更手続きおよび書類の提出が必要です。弊社に書類をご返送後、口座登録完了まで約2~3カ月の期間が必要です。
なお、口座登録が完了するまでのお支払い方法は「銀行振込」でのお取り扱いとなり、電子メールにてご案内します。
自動口座振替開始後のご連絡も電子メールとなり、請求書の送付はいたしません。また、お振替は毎月12日(休業日の場合は翌営業日)です。請求書払い
「請求書(書面)」をお送りします。
コンビニエンスストア、ゆうちょ銀行・郵便局、LINEPay請求書支払い、楽天銀行コンビニ支払サービス、PayBでお支払いいただけます。
お支払い期限が過ぎると、コンビニエンスストア、LINEPay請求書支払い、楽天銀行コンビニ支払サービス、PayBでのお取り扱いができなくなりますのでご注意下さい。上限金額は以下の通りです。
- LINEPay請求書支払い:5万円未満
- コンビニエンスストア・楽天銀行コンビニ支払サービス・PayB:30万円
- ゆうちょ銀行・郵便局:100万円
銀行振込にてお支払いいただく場合、銀行振込手数料はお客様のご負担です。
- 料金のお支払い区分
-
お支払い区分は、月払いと年間一括の2種類からお選びいただけます。
お支払い区分 料金 初回請求 次回請求 それ以降の請求 月払い 料金月額料金 初回請求月額料金の2ヶ月分※1 次回請求月末までの日割精算※2 それ以降の請求月額料金 年間一括 料金月額料金
1ヶ月分割引
(11ヶ月分の料金)請求年間一括料金(年に1回のお支払い) - ※1 前払い方式のため、初回に2ヶ月分の料金を請求させていただいております(当月分および翌月分)。
- ※2 サービス利用期間を月末に合わせるため、2回目の請求では月末までの料金を日割精算した金額で請求いたします。
(例:初回請求分の利用期間が翌月20日までとなる場合、次回請求は月末までの10日分での請求となります)
- 解約のお手続き
-
会員メニューより解約手続きが可能です。詳しくはサポートサイトをご覧ください。
なお、さくらのVPS for Windows Serverの最低利用期間は3ヶ月です。
2週間無料のお試しについて
- 条件
-
- 支払方法にて「クレジットカード払い」をお選びいただきます。
- 同時にサーバ2台までお試し期間(無料)でのご利用が可能です。
ご利用上の注意
- お申し込みの際のご注意
- Microsoftライセンスについて
-
- さくらのVPS for Windows Serverでご利用いただけるMicrosoft製品のライセンスは、Microsoft社のサービスプロバイダ向けライセンス(SPLA)にて提供しています。
- 「Microsoft SQL Server」のライセンスは、Microsoft社のSPLAで定義されている「コアライセンス」のみの提供となり、「コアライセンス」は、サービスを提供するサーバのコア数に応じて料金が異なるライセンスです。サーバのソフトウェアにアクセスできるユーザー数に制限はありません。
- 「リモートデスクトップ(RDS)SAL」「Microsoft Office SAL」のライセンスは、Microsoft社のSPLAで定義されている「サブスクライバーアクセスライセンス」の提供となり、サービスを利用するエンドユーザーごとに、必要な人数分だけお申し込みいただく必要があるものです。
- お客様ご自身でサーバの運用管理をお願いします
-
さくらのVPS for Windows Server は、お客様にサーバのAdministrator(管理者)権限をお渡しするサービスです。
「さくらのレンタルサーバ」などの共用レンタルサーバと異なり、サーバ・OSの設定やアプリケーションのインストール、セキュリティ対策などの運用管理もお客様の作業です。ご利用のOSに関する専門的なサーバ運用知識が必要となりますので、ご注意ください。 - お試し期間中の制限と本登録について
-
お試し期間はクレジットカードでのお支払いを選択した場合のみご利用可能です。クレジットカードでのお支払いを選択いただきますと、同時にサーバ2台まで2週間の無料お試しができます。
「リモートデスクトップ(RDS)SAL」「Microsoft Office SAL」「Microsoft SQL Server」のお試し期間は、「サーバプランとの同時お申し込み時」のみ適用されます。
お試し期間中には、以下の機能制限がありますのでご注意ください。お試し期間終了時点で本サービス開始となり制限がなくなりますが、お試し期間中も会員メニューから本登録をおこなうことにより、制限を解除できます。OP25B設定 メール送信用のポート番号となる外向きの25番ポートを閉じた設定でのご提供です。 転送量制限 サーバからの発信(Outgoing/Incoming)についてデータ転送帯域を「10Mbps」に制限します。 ネームサーバー 無償提供のネームサーバーはご利用いただくことはできません。 - お試し期間中の申し込みキャンセル
-
会員メニューよりサービスキャンセル手続きが可能です。詳しくは サポートサイト をご覧ください。
※キャンセルお手続きがない場合は、自動的に本登録になります。なお、すでにお支払い済の場合はキャンセルできません。
※複数オプションも同時にお申し込みの場合、お申し込みいただいたすべてのオプションについて一括でのキャンセルとなります。一部のみキャンセルすることはできません。 - ご利用開始 & お支払い手続き
-
クレジットカード払いなら、お申し込み後1時間以内にご利用開始できます。銀行振込、請求書払いの場合は、入金確認後のご利用開始となります。
- 禁止事項について
-
弊社サービスをご利用いただくにあたり、基本約款第16条に定める禁止事項の他、以下の行為についても行ってはいけません。
約款- 大量のメールを送信する行為
- DNSBL(DNS-based Blackhole List)やブラックリスト事業者等に登録される運用
- 利用サービス上で利用者が運営するウェブサイトやコンテンツ等を、迷惑メール、迷惑投稿、迷惑トラックバック等、
一般的に迷惑行為とされる手法を用いて自ら宣伝する、または他者に宣伝を依頼する行為 - 弊社が禁止と定めるウェブサイトやコンテンツの運営およびプログラムの運用
- サーバやネットワークなどの設備に過剰な負荷をかけて、サービス品質の確保およびサービス提供に支障をきたす行為
- 無限連鎖講の開設、勧誘、および連鎖販売取引を行う事を目的とするコンテンツの運用
詳細につきましては以下ページより参照ください。
禁止事項について