本日よりさくらのVPSにおいて、「SiteGuard Server Edition」の最新バージョン「Ver5.00 」の提供を開始いたしました。
SiteGuard Server Edition Ver5.00
主な変更点は以下となります。
– [改善] Cookieの保護機能(暗号化、Secure属性追加)を追加。
– [改善] 任意の応答ヘッダを追加、削除する機能を追加。
– [改善] BASE64デコード検査の検査仕様を変更。(誤検出の低減を目的とした検査仕様を改良したほか、ウェブ管理画面に有効/無効、除外パラメータを指定する項目を追加しました。)
– [修正] 統合月次レポートが自動作成されないことがある不具合を修正。(Ver4.10以降 Apache版/Nginx版)
– [変更] Cookieの検査をセミコロンのほか、カンマ区切りで検査するように、検査仕様を改良。
– [変更] Nginx 1.20 / 1.21に対応。(Nginx版)
– [変更] 対応OSにFreeBSD 13(x64 / Apache 2.4,Nginx 1.19.0 以降)を追加。(Apache版/Nginx版)
– [変更] Tomcatを8.5.68にアップデート。
上記以外の変更点につきましては、「JP-Secure SiteGuard Server Edition ご利用ガイド」の「変更履歴」をご参照ください。
※「変更履歴」の閲覧には「コントロールパネル」→「SiteGuard利用」にあるアカウントとパスワードが必要です。
スタートアップスクリプト
アップデートに伴い、「さくらインターネット公式スクリプト」で「Ver5.00」に対応したスクリプトの提供を開始しました。
[スタートアップスクリプト名]
SiteGuard Server Edition
なお、上記スクリプトは 「Nginx/Apache」のどちらでも利用可能となっており、以下の標準OSで選択可能です。
[標準OS]
CentOS7 x86_64
CentOS8 x86_64
CentOS Stream8 x86_64
Ubuntu 18.04 amd64
Ubuntu 20.04 amd64
また、以下のスクリプトは提供終了いたしました。
[スタートアップスクリプト名]
SiteGuard Server Edition (Nginx版)
SiteGuard Server Edition (Apache版)
利用方法
詳しい仕様、利用方法などは「SiteGuard Server Edition(WAF)」をご参照ください。
仕様詳細
株式会社ジェイピー・セキュア ウェブページ
https://siteguard.jp-secure.com/product/siteguard-server-edition
提供開始日
2021年10月12日(火)
本件に関するお問い合わせ
メールアドレス:support@sakura.ad.jp