料金・仕様一覧

料金・基本サービス仕様

標準でも全プランにSSDを搭載し、さらに大容量のストレージ構成へ変更も可能です。
「初期費用無料」でお気軽にご利用いただけます。
※ 詳しくは「お申し込みの流れ」をご確認ください。

大阪・東京リージョンの大容量ストレージプランの変更手数料無料にするキャンペーンを実施中です!

期間:2023年7月11日~2024年1月31日

おすすめ

1G

CPU 仮想2Core
メモリ 1GB
SSD 50GB
(100GBに変更可能)

Webサイト、メール等のアプリケーションをライトに使われる方

※表示価格はすべて税込です。
※12ヶ月一括でお支払いいただくと、およそ月額料金1ヶ月分がお得です。
※料金・仕様一覧(PDF)はこちら
※旧VPS 料金・仕様一覧(PDF)はこちら

※お試し期間など、詳しい申込方法は「お申し込みの流れ」をご確認ください。

ストレージ変更オプション

ご利用いただくVPSのストレージ容量を、月額はそのままで永続的に増加させるオプションです。
ストレージ容量はもっと欲しいけど費用は抑えたい、というお客様にオススメです。

大阪・東京リージョンの大容量ストレージプランの変更手数料無料にするキャンペーンを実施中です!

期間:2023年7月11日~2024年1月31日

プラン ストレージ容量 変更後のストレージ容量 リージョン 変更手数料大阪・東京リージョン無料キャンペーン中
512MB SSD 25GB SSD 50GB 石狩 550円
大阪・東京 0
1G SSD 50GB SSD 100GB 石狩 1,100円
大阪・東京 0
2G SSD 100GB SSD 200GB 石狩 2,200円
大阪・東京 0
4G SSD 200GB SSD 400GB 石狩 4,400円
大阪・東京 0
8G SSD 400GB SSD 800GB 石狩 8,800円
大阪・東京 0
16G SSD 800GB SSD 1600GB 石狩 17,600円
大阪・東京 0
32G SSD 1600GB SSD 3200GB 石狩 35,200円
大阪・東京 0

※表示価格はすべて税込です。

※変更手数料は、変更費用として、初回請求時に一度だけお支払いいただきます。

※既にご利用中のサーバーでストレージ変更オプションをご希望の場合は、「スケールアップ」からお申し込みください。

※ストレージ変更オプションを選択された場合、ストレージ構成が変更されます。そのため、オプション選択されていない場合と比べて、性能差が出る場合がございます。

追加ストレージ(NFS)

ストレージ変更オプションとは異なり、VPSの外部に追加のストレージを設けるオプションです。
複数のサーバーからローカルネットワーク経由で接続可能な為、バックアップの取得などをお考えのお客様にオススメです。

ストレージ容量 対象リージョン 月額 12ヶ月一括
SSD : 100GB 石狩、東京、大阪 880円 9,680円
SSD : 200GB 1,738円 19,118円
SSD : 400GB 3,520円 38,720円
SSD : 800GB 7,040円 77,440円
SSD : 1,600GB 13,200円 145,200円
SSD : 3,200GB 26,400円 290,400円

※表示価格はすべて税込です。

※「追加ストレージ(NFS)」には、実際にご利用いただける容量(ユーザー容量)とシステムファイル領域があり、実際にご利用いただける容量は記載されている容量よりも少なくなります。

※コントロールパネルのNFS一覧にある追加ボタンからお申し込みください。

サーバー共通仕様

標準サービス
ネームサーバー
VPSプラン 512〜2G
5ゾーン
VPSプラン 4G〜32G
10ゾーン
・登録申請および設定について
詳しくは サポートサイト「ネームサーバー利用申請方法」ページ をご覧ください。
・ゾーンの追加(有料オプション)
利用上限数以上のネームサーバーが必要な場合は、ゾーンの追加が可能です。
詳しくは ネームサーバー詳細ページ をご覧ください。
NIC
VPSプラン
3個
ネットワーク インターネット:100Mbps共有回線
ローカルネットワーク:1Gbps共有回線
グローバル
IPアドレス
IPv4アドレス × 1個 、 IPv6アドレス × 1個
データ転送量 無制限
ローカルネットワーク 台数無制限
詳しくは ローカルネットワークについて をご覧ください。
コントロールパネル サーバーの再起動やOS再インストール、コンソール画面の操作などがブラウザから簡単にできます。ローカルネットワークの設定やサーバーの一括操作など、複数台管理のしやすい表示が特長です。
機能や画面について詳しくは コントロールパネルについて ご覧ください。
管理者権限 root権限付与
OS
VPSプラン
スケールアップ機能 コントロールパネルから、いつでも簡単に上位プランへのスケールアップが可能です。
詳しくは スケールアップについてをご覧ください。
サーバー監視機能 コントロールパネルから、無料で利用できるオプションサービスになります。定期的にサーバーの疎通を確認して生存監視を行えます。
詳しくは サーバー監視について をご覧ください。
パケットフィルター機能 ご契約中の「さくらのVPS」に対する通信制限を行うことができるサービスです。
選択可能なポート(80や443)に対して、外部からの着信パケットに対して通信制限を行うことで、従来サーバー内で行なっていた設定をコントロールパネルから簡単に行うことができます。
詳しくは パケットフィルター機能について をご覧ください。
スタートアップスクリプト サーバー作成完了後の初回起動時に任意の内容を記述したスクリプトを実行し、パッケージのインストールや各種設定作業の自動化などを簡単に実現できる機能です。
詳しくは スタートアップスクリプトについて をご覧ください。
リージョン サーバーの設置場所は東京・大阪・石狩からお選びいただけます。 
サーバー設備環境
24時間365日有人監視 サーバー技術者・ネットワーク技術者がデータセンターに常駐し、施設とネットワークの監視を行っています。
自社運営データセンター 東京・大阪・石狩にあるさくらインターネットのデータセンターはすべて自社運営。堅牢なファシリティに冗長化された電源と拠点間を結ぶネットワーク、万全のセキュリティ管理がされた設備で運用しています。
高速・大容量バックボーン 日本国内の代表的なIXや数多くの大手ISPと東京・大阪・石狩で接続を行い、国内最大級のトラフィック配信能力を実現しています。

※お試し期間など、詳しい申込方法は「お申し込みの流れ」をご確認ください。

提供OS一覧

標準OS

VPSコントロールパネルから当社が設定した構成にてワンクリックで再インストールが可能なOSです。
ウェブサーバー、POP3サーバー、DNSサーバー、DBサーバーなどの構成ソフトウェアは目的に合わせてインストールしてください。

OS バージョン
  • CentOS 7 (x86_64)
  • CentOS Stream 8 (x86_64)
  • CentOS Stream 9 (x86_64)
  • AlmaLinux 8 (x86_64)
  • AlmaLinux 9 (x86_64)
  • Rocky Linux 8 (x86_64)
  • Rocky Linux 9 (x86_64)
  • Ubuntu 20.04 (amd64)
  • Ubuntu 22.04 (amd64)
  • KUSANAGI 9 (CentOS Stream 8 x86_64)
  • Debian 11 (amd64)
  • Debian 12 (amd64)

ISOイメージ

予め用意されているディストリビューション公式ISOイメージの一覧から選択してOSのインストールを行うことができます。
また、お客様がご用意したISOイメージをアップロードしてインストールを行えることもできます。インストールの手順はすべて手動となります。

※ 詳しくはこちら

※お試し期間など、詳しい申込方法は「お申し込みの流れ」をご確認ください。

その他サービス

その他サービス
独自ドメイン ドメイン新規取得:1,886円(税込)〜
.com、.org、.net、.info、.biz(gTLDドメイン).jp(汎用型JPドメイン).co.jp、.or.jp、.ne.jp、.gr.jp、.ac.jp、ed.jp、.go.jp、.地域名.jp(属性型・地域型JPドメイン)
すでにドメインをお持ちの方は、さくらインターネットへのドメイン移管手続きも可能。
詳しくは 独自ドメインのページ をご覧ください。
SSLサーバー証明書
  • サイバートラスト:SureServer EV for SAKURA(EV認証)、SureServer for SAKURA(企業認証)、SureServer ワイルドカード for SAKURA(企業認証)
  • ラピッドSSL:ラピッドSSL
  • ジオトラスト:クイックSSLプレミア
  • グローバルサイン:クイック認証SSL、企業認証SSL、ワイルドカード(オプション)
  • セコム:パスポート for Web SR3.0
  • デジサート:セキュア・サーバーID、グローバル・サーバーID、セキュア・サーバーID EV
  • JPRS:ドメイン認証型、ドメイン認証型ワイルドカード、組織認証型、組織認証型 ワイルドカード
詳しくは さくらのSSLサイト をご覧ください。
ハイブリッド接続 異なるサービスやゾーン間をレイヤ2ネットワークで接続するサービスです。
「さくらのクラウド」と「さくらのVPS」の接続にご利用いただくことも可能です。

詳しくは ハイブリッド接続 をご確認ください。
SendGrid メール配信サービスのSendGridをご利用できます。
さくらのVPSからお申し込み頂くことで月間25,000通もの無償枠を活用できます。
詳しくは こちらをご確認ください。
SiteGuard Server Edition(WAF) さくらのVPSではEGセキュアソリューションズ株式会社が開発する純国産のホスト型WAF製品「SiteGuard Server Edition」をさくらのVPS向け特別版として無料で提供しています。
詳しくは こちら をご確認ください。
インストール作業や初期設定を希望される場合はEGセキュアソリューションズ株式会社に問い合わせください。
EGセキュアソリューションズ株式会社お問い合わせ窓口
ウェブアクセラレータ(CDN)

オリジンサーバーのコンテンツをキャッシュして高速配信する国内向けCDNサービスです。ご利用のVPSをオリジンサーバーとして設定することで、Webサーバーへのアクセス急増時も安定してサイトを表示することができます。配信データ量が多くVPSの高負荷にお悩みの場合におすすめです。

  • 初期費用:無料
  • インバウンド側トラフィック:無料
  • アウトバウンド側トラフィック:5円/1GiB(税込)※ 1GiB(ギビバイト)=1,073,741,824バイト

ウェブアクセラレータのご利用は以下が必要になります。

  • 「さくらのクラウド アカウント」の開設(無料)
  • 会員メニュー「クレジットカード」の登録

クラウドのアカウント毎に500GiB分の無償利用枠が用意されます。

詳しくはウェブアクセラレータをご確認ください。
利用方法は設定手順をご確認ください。

※お試し期間など、詳しい申込方法は「お申し込みの流れ」をご確認ください。

ご利用上の注意

  • お申し込みの際のご注意

    サービスをお申し込みされる前に、サービスの「約款」を必ずご確認ください。
    お申し込みはオンラインからのみ受け付けており、郵送やお電話等でのお申し込みはできません。
    さくらのVPSの最低利用期間は3ヶ月です。なお、お申し込みされる方が未成年者の場合は、親権者の承諾が必要となります。
    さくらのVPSの約款の確認
    本サービス開始後、約72時間は外向きの25番ポートを閉じた設定(OP25B)でのご提供となります。

  • お客様ご自身でサーバーの運用管理をお願いします

    さくらのVPSは、お客様にサーバーのroot(管理者)権限をお渡しするサービスです。
    「さくらのレンタルサーバ」などの共用レンタルサーバーと異なり、サーバー・OSの設定やアプリケーションのインストール、
    セキュリティ対策などの運用管理もお客様の作業です。
    ご利用のOSに関する専門的なサーバー運用知識が必要となりますので、ご注意ください。

  • 禁止事項について

    弊社サービスをご利用いただくにあたり、基本約款第15条に定める禁止事項の他、以下の行為についても行ってはいけません。

    • 大量のメールを送信する行為
    • DNSBL(DNS-based Blackhole List)やブラックリスト事業者等に登録される運用
    • 利用サービス上で利用者が運営するウェブサイトやコンテンツ等を、迷惑メール、迷惑投稿、迷惑トラックバック等、
      一般的に迷惑行為とされる手法を用いて自ら宣伝する、または他者に宣伝を依頼する行為
    • 弊社が禁止と定めるウェブサイトやコンテンツの運営およびプログラムの運用
    • サーバーやネットワークなどの設備に過剰な負荷をかけて、サービス品質の確保およびサービス提供に支障をきたす行為
    • 無限連鎖講の開設、勧誘、および連鎖販売取引を行う事を目的とするコンテンツの運用

    詳細につきましては禁止事項について 、 及び さくらのVPSの約款 よりご参照ください。