おしらせ スタートアップスクリプト

スタートアップスクリプト「Open WebUI & さくらのAI Engine」を追加しました

さくらのVPSでご利用いただけるスタートアップスクリプトに「Open WebUI & さくらのAI Engine」を追加いたしました。

スタートアップスクリプト「Open WebUI & さくらのAI Engine 」は、AIアプリ開発プラットフォーム「Open WebUI」とさくらインターネットが提供する生成AI基盤「さくらのAI Engine」のインストールを行えるスクリプトです。
Open WebUIとさくらのAI Engineを組み合わせることで、すべてのデータ処理を国内で完結した状態で、機密情報を国外へは送信せずに、安全にAIを活用することができます。
AIを利用した社内PoC、機微データを用いるナレッジ検索、文書作成、コード支援、業務エージェント、定性分析などのプロジェクトにも安心してご活用いただけます。

※ご利用いただくにあたっては、さくらのAI Engineをご契約の上、アカウントトークンの取得が必要です。
※メモリ4GB以上のプランが推奨です。

 

Open WebUIとは

Open WebUIは、ChatGPTのようなAIサービスを自分専用のサーバで使うためのアプリケーションです。 OpenAIなどのAPIや互換APIと接続することで、複数のモデルをWebブラウザから利用することができるようになります。 入力データは直接自分のサーバへ送信されるので、プライバシーを保護できます。

Open WebUI

 

さくらのAI Engineとは

さくらインターネットが提供する、生成AI用のAPIインフラです。Open WebUIから受け取ったデータを処理するAI用のサーバです。 GPU環境をサーバ運用を意識することなく利用でき、LLMの他にも多様なAIモデル、付加機能を利用できます。 データが国内のみで処理されるのがポイントで、海外のデータセンターにデータが送信されることはありません。 また、再学習のために入力したデータが利用されることもなく、安全性の高い環境でAIを利用することができます。 月間一定量は無料で利用できるため、手軽にAI環境を利用することができます。

さくらのAI Engine

対象サービス

さくらのVPS(全プラン)

対象OS

標準OS:Ubuntu 22.04 amd64
標準OS:Ubuntu 24.04 amd64

提供開始日

2025年10月29日(水)

関連リンク

OS再インストール
スタートアップスクリプト